誘惑に負けました(SAJOU WOOD EMBROIDERY SCISSORS)
4年?越しの思いの末に…買ってしまった〜 何度も何度も「ハサミたくさんあるし…使い切れないから ねっ あきらめよーよ」と言い聞かせて来たのだけど 負けた
「日本人ってサジュー好きだよね〜」と揶揄の言葉もよく耳にしますがっ!!ドキドキする道具が揃っていく幸せの前には甘んじてお言葉お受けしますよー
Rosewoodのハンドルが見つかったので「えぃー!」と購入に踏み切りました(よくぞ残っていてくれました ぐふふ)

この木製ハンドルのシリーズは全4種揃えたかったな〜 (上から)
■kingWood(キングウッド)
主に南米ブラジルが原産 とても硬く重い ワックスを含んでいることもあってすばらしい光沢がでる
■Boxwood (ボックスウッド/つげ)
主にヨーロッパ全域 硬い 小さな木なので板材をとるのも困難なゆえに貴重
■Rosewood (ローズウッド)
インド南部、インドネシアに分布 とても硬く、貴重で高価な材料 ローズウッドの名の通りバラの芳香がすることでも有名
■Olivewood (オリーブ)
地中海沿岸の分布 強度、見た目の美しさ共に優れた木
10月は乳ガン早期発見啓発キャンペーン月間