What is your first Steiff ?
金曜日, 2月 16th, 2018My First Stiff i s… Ladybird
「え〜テディベアじゃないの?」そうなのです ずっとこのテントウ虫が欲しくて よくぞ残っていてくれました
ジャーマンモヘアでタグも付いてます
刺しゅうのモチーフではテントウ虫や昆虫はとても身近
テントウ虫が体に止まるとしあわせがやってくる 蜂は繁栄を表す などのラッキージンクスもいっぱい
刺してないな〜 下絵とか準備は出来ているのに
My First Stiff i s… Ladybird
「え〜テディベアじゃないの?」そうなのです ずっとこのテントウ虫が欲しくて よくぞ残っていてくれました
ジャーマンモヘアでタグも付いてます
刺しゅうのモチーフではテントウ虫や昆虫はとても身近
テントウ虫が体に止まるとしあわせがやってくる 蜂は繁栄を表す などのラッキージンクスもいっぱい
刺してないな〜 下絵とか準備は出来ているのに
みんなはどんなチョコ用意したのかな?
ベアが気になる最近 パッケージが目に留まった Juchheim×Stiff
缶or箱買いの多い私としてはお値段少し高くても食べた後も使えるパッケージ希望
今年初めて食べたチョコ LeTAO/ルタオ(小樽)のロイヤルモンターニュ
●ロイヤルモンターニュ アッサムティーレモン
アッサムティーとイタリア産レモンパウダーを使い、すっきりとしたレモンティーを表現しました。チョコレートなのに、どこかフレッシュさを感じる、初めての味わいです。
●ロイヤルモンターニュ
ロイヤルモンターニュといえば、こちら。魔法のような口どけとともに広がる、ふくよかなダージリンティーの香りをお楽しみください。
おいしい パンや他のスイーツも食べてみたいよん 私の街にも来てくれないかな〜
彼になまえはあったのかな?私が仕事をはじめた頃はボタン押して彼にあいさつして… それからコーヒーか紅茶を入れにいって 戻ったころにそろそろ起ち上がっていたよね
その後 仕事から離れてOSも変わって 起動音とか起動画面なんて感じている間もなくなったね
私もiPadやiPhone事足りる様になって
「Hey, whatcha doing on your computer?」
「What’s a computer?」
懐かしくて今の変化も楽しくて
この席 最高に落ち着く 思ったよりも早く案内してもらえてラッキー 少し遅めのお昼をゆ〜っくり楽しめました(パンを半分残した方がいいよね…と思いましたが! 完食 だからー 減るわけないよね)
お皿の裏とコーヒーカップの持ち手の裏がナイルブルー
好きな色に囲まれて楽しいおしゃべり またこの席でゆっくりしたいな〜
…紅茶ではなくコーヒーにした私たち ??
また やってしまった (なぜって お買い得価格でヴィクトリアンな持ち手がねっ)と理由にならない理由
日常使いが楽しくなればいいのさ〜
昨夜からの雨が雪に変わり底冷えを感じる今日です 予定もないので先日の予告通りに雑誌をパラパラめくる日にします 好きなコーヒーを入れて…
雑誌 本 写真集などすべて家族の所有物です ずーっと前から私たちの時間よりも長く彼が大切にしてきた物です「この写真や文章が空想の旅の扉になっているのかな〜」それもいいね
高島屋のヴァレンタイン企画(Amour du Chocolat!/アムール・デュ・ショコラ)へ出かけました
早めの夕刻 はざま帯で普通に見て歩ける程の混雑でした しか〜し 目当てにしていたショップでは「ない!ない!!」店員さんはややあきれ顔で「午前中に完売いたしました まとめ買いされる方もいらして…」だ そーです ですよね〜(リベンジする気力体力共に無し)
帰宅時間が日に日に早くなる私 きっと若かれし頃に日没後の行動時間を使い切ったと思われる
それなりに満足して外に出たら普段と違う駅前の景色でした
来週もチョコ探検へ出かけます (懲りないね〜)
COFFEE BONBON コーヒーボンボン
コーヒーの抽出液とアイリッシュウイスキーをブレンドした オリジナルボンボンチョコレート
おいしいよー 14日まで待てません(オニバスコーヒーはとっても美味しいコーヒーとコーヒー豆とすてきでゆったりな空間提供してくれるお店です)